たこやきのへや

たこやきについて
- Webサイトつくってる人
- コーディングだいすき
- フリーランス4年目

- 北海道札幌市在住
- 食べるのだいすき
- 猫だいすき
たこやきができるまで
たこやき爆誕
札幌市手稲区で、人間の両親から人間として生まれる。
山の上の公立高校へ進学
毎日汗だくで登下校し、テニス部にてスポーツに励む。
国立大工学部へ進学
情報電子工学系学科情報システム学コースに進学し、教育工学の研究室に所属。
4年間、学習塾で講師として働く。
学習塾業界へ就職
スクールマネージャーとして、教室の運営を担当。
生徒の指導、アルバイト講師の育成、保護者との面談、営業活動などを行う。
Web制作事業「SAKULABO」開業
9年間勤めた会社を退職し、フリーランスとして独立。
体重が急増し、顔がたこやきのように丸くなったので、「たこやき」になる。
フリーランス4年目突入
おかげさまで4年目に突入。
体重がさらに増え、たこやきから「オットセイ」へと進化を遂げる。
制作実績
ご依頼の多くが10〜20ページ程度のコーポレートサイトのコーディングで、これまで100サイト以上関わらせていただきました。
その中のほんの一部となりますが、掲載許可をいただいているサイトのみをご紹介させていただきます。
-
株式会社BOATRIP様 コーポレートサイト
コーディング(マークアップ〜WordPressテーマ作成まで)を担当させていただきました。制作期間は1週間程度。
-
弁護士 樋口智紀 様 事業サイト
コーディング(マークアップ〜WordPressテーマ作成まで)を担当しました。制作期間は4日程度。
-
cocomate 第3期募集LP
コーディング(マークアップ〜WordPressテーマ作成まで)を担当しました。制作期間は3日程度。
-
cocomate 第2期募集LP
コーディング(マークアップ〜WordPressテーマ作成まで)を担当しました。制作期間は3日程度。
-
たこやきのへや(本サイト)
ふと、GSAPの勉強も兼ねて自己紹介サイトを作ろうと思いつき、パパッと構成を考えて2日間で制作しました。
できること
コーディング
- HTML
- EJS
- CSS
- Sass
- jQuery
- JavaScript
- GSAP
- WordPress
- PHP
扱えるツール
- Git / GitHub
- gulp
- Figma
- XD
- Illustrator
- Photoshop
その他
クリエイターチームを組んで活動しておりますので、デザインの業務も一貫してご提供することも可能です。
また、チーム内にコーダーが複数名おりますので、大規模・短納期のご依頼も対応可能です。
価格参考表
価格参考表はこちら
(Notionに遷移します)
お問い合わせ
お問い合わせは、各種SNSアカウント、もしくはメールにてお願いいたします。